2018.11.03 03:31アート系のマッチングアプリ「VIVIVIT」せんじつ知り合った現役美大生から、現代の就活事情を教えてもらいました。就職するのにもアプリを使うらしいですよ、いまは。わたしのときは「マッチングサイト」はあったけど、「マッチングアプリ」はなかったなあ。面白かったので忘備録としてシェアさせてもらいます☺
2018.10.27 10:05グーグルアナリティクスを導入してみた。こんには、わらしべです。アメーバオウンドとアメブロに「グーグルアナリティクス」を導入してみました。その手順の忘備録です。今後、データが集まって解析できるようになればいいなあ。たのしみです!
2018.10.27 05:00AmebaOwnd PCから登録してみた。こんにちは、わらしべです。いぜん、アメーバオウンドの登録手順を書きました。そのときは携帯からの方法でしたが、実は先にパソコンから登録していたんです。そのときの手順も忘備録としてアップしておきたいと思います!
2018.10.27 03:58Room Clipに登録してみた。こんにちは。わらしべです。Instagramには部屋の写真もアップしているのですが、このたびお部屋専用アプリ「ルームクリップ」にも登録してみました。Instagramでは、部屋以外でも「暮らしカテゴリー」でいろいろな情報をアップしているので、純粋に部屋だけに絞った場合はどうなるのかな? という興味心からです。その手順を忘備録としてブログに書きました。また、使った結果なども書いていこうと思います!
2018.10.23 07:32AmebaOwnd 投稿とシェア機能こんにちは、わらしべです。今日はアメブロに・記事投稿の基本機能・アメブロとの連携性このふたつについて書きました!無理な姿勢が続いたから腰が痛い。。
2018.10.22 05:59Ameba Ownd に登録してみた。はじめまして。わらしべと言います。今日「アメーバオウンド」のことを知り、登録したてのほやほやで記事を書いています。アメオン(勝手に略す)は、姉から「簡単でシンプルで使いやすいよ」と教えてもらったんです。検索してみると、アメブロではできない、もしくは手間のかかるカスタマイズが容易にできる。みたいなことが書いてありました。 それは気になる。 なぜなら、わたしはちょうど今、アメブロのデザイン性にとっても悩まされているから。。CSSの使い方がいまいちわからず、日々HTMLで格闘しているのです。嫌いじゃないけど、記事の方がちっとも進まない...!それが解消されるなら渡りに船。と思い、とりあえず登録してみることにしました。そんな気持ちで登録作業に手をつけてびっくり...